川崎先生のポスト

川崎先生のポスト

 

blog posts from Rev. Hiroshi Kawasaki

11月25日から27日につま恋で行われたJCGI全国研修会は、D.バーザル師を迎えて祝福の内に終わりました。
12月1日は、YCFのアドベント(待降節)第1週のセレブレイションで、マタイ1章からお話ししました。
10日は、宮城宣教ネットワークの集会が仙台で行われ、それに参加しました。
13日と、19日、20日はJCGIの所沢事務所に出かけました。
22日には、YCFのクリスマスセレブレイションを行いました。ヒルズサンピアのいつもより少し広い会場で、時間も2時間に延長して行いました。
24日には、緑町でクリスマスキャンドルサービスを行いました。
29日は、鈴川キリスト教会の礼拝で奉仕しました。いつも来られる...

10月4日に、シンガポールから帰ってきて次の日の5日には、顧問牧師をしている鈴川キリスト教会の方の結婚式の司式をしました。
6日には、YCFのセレブレイションでお話をしました。最近は使徒の働きからお話ししています。
7日は、山形市内の教会の牧師会が有りそれに参加しました。
8日と9日には、所沢の事務所にいって仕事をしました。所沢事務所のスタッフの一人が体調を崩して入院されたので、私も出かけていって仕事をしています。9日の午後には、米国(ダラス)の教会でスタッフとして奉仕している長女が2週間の予定で一時帰国しましたので、成田まで迎えに行きました。7年半ぶりの帰国です。
12日から14日までは、日本同盟基...

8月17日には、山形福音伝道隊の記念誌委員会が東原教会で開かれました。山形福音伝道隊は、活動を開始してから60年を過ぎましたが、これまで山形福音伝道隊のビジョンを霊的に支えてくださった方々に焦点をあわせて紹介し、伝道隊のこれからの働きに励ましを得ることができるようにしたい願いがあります。
18日は、鈴川キリスト教会で奉仕しました。
20日には、YCFに来ている子供たちの夏のキッズ集会をしました。いつもセレブレイションを行っているヒルズサンピアで行いましたが、親子共々楽しい時を過ごしました。
23日の夕方には、今年山形市で開催された日本国際ギデオン協会の全国大会の牧師招待夕食会があり、家内とともに参加...

7月8日から11日までの関西での牧師研修の後に東京に移動して、12日には小手指のJCGI事務所で仕事をした後に、夕方から南関東教会増殖ネットワーク集会に奉仕しました。その夜は、古淵駅の近くのホテルに宿泊して、13日の予定がキャンセルになったので、古淵駅を朝早く出発して山形に帰りました。
14日にはYCFのセレブレイションで、ガラテヤ書5章からお話をしました。
16日にはJCGIのスタッフ会が横浜市でありましたので、日帰りで出かけました。
21日のYCFのセレブレイションは、渋谷牧師の担当でした。午後は山形福音伝道隊の幹事会が東原教会で行われました。
23日には、宮城宣教ネットワークの集まりが仙台で行わ...

5月15日には、宮城宣教ネットワークの働きとして、A2のリトリートに奉仕してくださったコーリー・イシダ師を迎えての研修会が仙台バプテスト神学校で行われました。100名ほどの方々が参加され、素晴らしい研修会となりました。
19日には、YCFフレンズデイとして、野外セレブレイションとバーベキューを行いました。
20日は、保守バプテスト同盟とCBジャパンの総会がシオン錦秋湖(岩手県)で行われました。その後、21日からは牧師宣教師の集まり(チームワーク・ミーティング)があり楽しい時を過ごしました。
22日は、山形大学医学部看護学科の講義で、今年も皆さん熱心に聞いて下さいました。
26日の礼拝は、鈴川キリスト教...

Follow this Site

Get new posts by email:

Login